雑記
ここのところ仕事がうまくいかない(というか転職してからずっと)。今のところ人生の大半を占める仕事がうまくいかないのは人生がうまいくいっていないと同値である気がする。 いろいろ改善する点はあるが、まずお手軽なこととして筋トレを始めてみたい。 …
今でこそAmazonはなんでも揃うネットショッピングの代表格であるが、創業当時はオンライン書店だった。今では自分を含め、多くの人がAmazonで本を買ってる。その影響で多くの書店が潰れたという。現在では大型の書店しか生き残れない時代になってしまった感…
まどろっこしいことをいうのはやめた。何でブログを書くのか。。 俺は働きたくないんだ。ニートになりたい。正確に言えば、ちょっと畑仕事をするくらいでグータラと生きていきたい。亀山ルカ先生のブログの副題にも「平日の昼間に散歩するささやかな夢を叶え…
基本的にはなんでもござれの雑記ブログでいいかなって思ってる。こだわらない。 晴耕雨読な生活をするために書いてくかな。 でも、こんな分野は記事にしてくかも。 ①環境問題 特に自然環境の保護・保全、再生について。 ②農業 晴耕雨読だよ。日本の農業環境…
お題「カメラ」 もってるカメラ 1.一眼レフ canonの60d。結構前に買ったのでもうだいぶ型落ち。センサーはAPS-C。レンズはフィルムカメラ時代の貰い物一式。マクロくらいはいいの買おうかな。 Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D ボディ EOS60D 出版社/メ…
最近InstagramとTwitterやってて思ってこと。 1.インスタで、コンテンツは以上です、ってでる機能。 これって、長い間見なかったら以上ですラインはなかなか出てこないのか。疑問。 2.ツイッターで自分的にヒットするツイート。あれって結構な確率で他人がリ…